- 医療法人社団 和宏会 敬愛病院トップページ
- 敬愛病院 介護医療医院について
敬愛病院 介護医療院について
「あなたらしく
あなたの思いに沿った
安心安全な暮らしを支えます」
平成30年8月より敬愛病院の新館3階、4階病棟は介護医療院となりました。
また金沢市街の中心部に近いため、市内や県外から来られるご家族の方にもアクセスしやすく便利です。四季折々の兼六園や卯辰山(うたつやま)の風景を眺めながら、心安らかにお過ごしいただけるよう努めてまいります。
※平成30年8月1日付 介護医療院開設許可 取得
敬愛病院 介護医療院について介護医療院とは?
平成30年4月から介護保険制度において創設された長期的な医療と介護のニーズを併せもつ、要介護認定の方を対象とし、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」などの医療サービスと「生活施設」としての介護サービスなど両方のサービスを兼ね備えた新しい介護保険施設です。
介護医療院 ロゴマーク
敬愛病院 介護医療院について介護医療院の強み
- 医師、看護師が24時間配置されており夜間も安心です。
- 看取りやターミナルケアにも対応しています。
- 専門職によるリハビリテーションを受けることができます。
- 地域の方々に向けた介護教室も開いています。
- 地域との交流を大事にしています。
施設の概要
保険種別 | 介護保険施設 |
---|---|
施設名 | 医療法人社団和宏会 敬愛病院 介護医療院 |
施設種別 | 介護医療院(Ⅰ型) |
定員 | 60名 東館3F(3人部屋×13室) 東館4F(3人部屋×5室、個室6室) |
入所対象者 | 要介護認定1~5の認定を受けている方。 |
敬愛病院 介護医療院について入所生活について
部屋
お部屋は、個室と3人部屋の2種類があります。3人部屋でも、パーテーションで区切られており、プライバシーが確保されております。また、各部屋のトイレは車椅子の方でも出入りしやすいようアコーディオンカーテンになっております。
個室には、畳のスペースがあり、お見舞いに来られた家族の方がゆっくりとくつろいだり、お休みしていただいたり、ご自由にお使いいただけます。
また、室内にて具合が悪くなったり、動けなくなった場合に備えて、ベッドサイド、トイレに(個室の方は畳スペースにも)ナースコールが配置してあります。
3人部屋
パーテンションで区切られていて、プライバシーが確保されています。
個室
街並みが見え、明るい部屋です。畳もありゆったりとくつろげます。
トイレ・洗面台
各部屋に併設されています。車椅子の方もご利用しやすくなっています。
食事
栄養部
季節に応じて食べやすく、美しいお食事を提供させていただきます。
食堂・談話室・レクリエーション室
食堂・談話室には大きな窓があり、金沢の街並みや卯辰山の季節の変化が楽しめます。
また、レクリエーション・行事等も季節に応じて行っております。
敬愛病院 介護医療院について費用について
Ⅰ型介護医療院サービス費
入所基本料(多床室:3人部屋の場合)
介護度1 | 介護度2 | 介護度3 | 介護度4 | 介護度5 | ||
基本料 | 1日の単位 | 808 | 916 | 1,151 | 1,250 | 1,340 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設加算 | 栄養マネジメント加算(1日の単位) | 14 | ||||
療養食加算(該当・非該当あり) (1食6単位/1日3回まで) (1日の単位) |
18 | |||||
初期加算(入所日から30日まで) (1日の単位) |
30 |
以上の合計単位(1単位=10.14円)
30日で計算した自己負担(入所基本料+各種加算の場合)
ご利用される方の介護度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
介護度1 | 介護度2 | 介護度3 | 介護度4 | 介護度5 | |
1割負担(円) | 26,466 | 29,751 | 36,900 | 39,911 | 42,649 |
2割負担(円) | 52,931 | 59,502 | 73,799 | 79,822 | 85,298 |
3割負担(円) | 79,397 | 89,253 | 110,699 | 119,733 | 127,947 |
食費・住居費(多床室:3人部屋の場合)
1日 | 利用者負担段階 | |||
---|---|---|---|---|
第4段階 | 第3段階 | 第2段階 | 第1段階 | |
食費 | 1,450円 | 650円 | 390円 | 300円 |
住居費 | 450円 | 370円 | 370円 | 0円 |
合計 | 1,900円 | 1,020円 | 760円 | 300円 |
30日 | 利用者負担段階 | |||
---|---|---|---|---|
第4段階 | 第3段階 | 第2段階 | 第1段階 | |
食費 | 43,500円 | 19,500円 | 11,700円 | 9,000円 |
住居費 | 13,500円 | 11,100円 | 11,100円 | 0円 |
合計 | 57,000円 | 30,600円 | 22,800円 | 9,000円 |
1ヶ月(30日)に掛かる主な料金
介護度3 1割 | 第3段階 食+住 | 合計 |
---|---|---|
36,900円 | 30,600円 | 67,500円 |
介護度3 1割 | 第4段階 食+住 | 合計 |
---|---|---|
36,900円 | 57,000円 | 93,900円 |
介護度4 1割 | 第3段階 食+住 | 合計 |
---|---|---|
39,911円 | 30,600円 | 70,511円 |
介護度4 1割 | 第4段階 食+住 | 合計 |
---|---|---|
39,911円 | 57,000円 | 96,900円 |
※個室もあります。個室では料金等も違いますので詳しくお聞きになりたい方は、介護医療院相談窓口までお問い合わせください。
※上記金額以外にも医療処置等で別途、医療保険による一部負担金やリハビリテーション料金等が発生する場合がございます。
敬愛病院 介護医療院についてその他のサービス
病衣貸与料 | 1日 80円 | 30日 2,400円 |
---|---|---|
クリーニング代(私物)(単価表別表) | 入所者希望時 | ご利用分だけ |
教養娯楽費 | 入所者希望時 | 実費 |
クラブ・行事活動費等 | 入所者希望時 | 実費 |
理美容代 | 入所者希望時 | 2.500円から |
敬愛病院 介護医療院について主なサービス・年間行事
主なサービス
主なサービスとして以下の通り、入所者の心身の状況、症状、その置かれている環境等に応じてサービスを提供致します。
- 医師による診察、診療(検査、投薬、注射、処置等)
- 健康管理、経管栄養、たん吸引等の看護
- 日常生活全般(食事、排泄、入浴等)における介護
- 機能訓練(生活リハビリ、専門リハビリ)
- レクリエーション(個別・集団)、行事等の実施
- 施設サービス計画の作成
- 相談援助 等
年間行事
季節に合わせた行事やレクリエーションを行っています。
(お花見、クリスマス、節分、七夕など)
お花見
クリスマス
七夕
節分
敬愛病院 介護医療院について入所のご相談
入所のご相談やご質問、見学等は下記にお問い合わせください。
介護医療院相談窓口
敬愛病院 地域連携室 076-222-3818(直通)
相談窓口受付時間 月曜~金曜 8:30~17:00
※土曜、日曜、祝祭日はお休みです。